Q:自立型個別指導とはなんですか?
A:当塾では生徒一人に対しPC一台を用意しております。生徒一人に対し先生が付きっきりという授業スタイルではありません。その方がいつでも質問のできる環境ではありますが、いつでも答えてくれるとう受け身の姿勢がついてしまいます。受動的ではなく能動的に考える教育姿勢に力をいれております。
生徒本人が自発的に問題に取り組み考える時間に重点を置くのが自立型個別指導のスタイルです。勿論、分からない問題について質問をしたい場合はいつでもできる環境です。
Q:パソコンだけの授業で不安なのですが?
A: パソコンだけではありません。書く作業も行います。まとめプリントで問題演習を行い、理解しているかどうかきちんと把握を致します。 同じように定期試験、学力テスト対策も同様に進めることができます。小テストや確認テストを数多く行い常に現状の学力の位置を把握することができます。
Q:部活動や学校行事で塾に来れない場合もあるのですが?
A:当塾では無料で振替対応を致します。時間・曜日によっては定員に達しご希望の日程に添えない場合もございますのでご了承ください。また休んだ授業のコマ数も翌月までには繰り越せますのでご安心ください。但し、生徒本人ではなくご家庭から連絡を頂きます。
さぼりや嘘によるものは振替対象とはなりません。
Q:塾で何を教えてもらったか知りたいのですが?
A:毎回の学習内容を保護者様宛のメールに報告をいれます。
月一の報告書を頂くまで何を教わって貰っているのか知らない、又は数か月ごとに行う面談時までどの単元まで進捗しているのか分からないと言う事は一切ございません。リアルタイムで情報の共有化に努めます。